Loading...

南関東日野自動車株式会社

ダカール・ラリー2026に今川メカが参戦いたします

お知らせ
2025.06.18
この記事をフェイスブックでシェアするこの記事をエックスでシェアするこの記事をラインでシェアする

この度、弊社新狭山支店の今川 博貴さんが、ダカール・ラリー2026で日野チームスガワラのメカニックとして参戦することが決定いたしました。

5月26日、27日の2日間で全国販売会社メカニック選考会が実施され、全国の販売会社から、12名が日野自動車本社へ一同集結し、各々の熱い思いとスキルをぶつけました。

南関東日野自動車からエントリーした今川さんは、見事難関を突破し、ダカール・ラリー2026にメカニックとして参加します。

今回、ダカール・ラリーメカを目指した理由や選考会でのエピソードをインタビューしました。
ぜひご覧ください。

今川 博貴(いまがわ ひろき)
所属:新狭山支店 整備部
入社年:2017年
年齢:30歳

選考会で苦労したエピソードを教えてください。

今回の選考会は、2回目の挑戦でした。
参加者は12名でしたが、半分くらいが私と同じ再挑戦の方でした。
試験内容は1回目と同じものということもあり「前回からどう成長したか?」という部分を見られていたのを後ほど知り、2回目ならではの難しさを感じました。

選考会を受けて学んだことを教えてください。

その日に集まった人と一緒に試験(グループワーク)を受けるので、チームワークがとれるよう、すぐコミュニケーションを上手くとらないといけないという点が大変でもあり、学んだことでもありました。

支店の仲間からどのような協力や応援を受けたか教えてください。

選考会を受けると決まった時「頑張ってね!」と応援の声をかけてもらいました。
推薦状を書いてくれた上長にも感謝しています。

ダカールメカを目指した理由や動機を教えてください。

入社時にパンフレット等でダカール車両を見て「かっこいい」「こういう車両を整備してみたい」と思ったのがきっかけです。

ダカール・ラリーで頑張りたいことは何ですか?

ずっと連続完走しているので、それを途絶えさせないように、そして優勝できるように、全力で整備していきたいと思います。

皆さんへメッセージをお願いします

今回選ばれたのも、会社や支店の皆様のサポートがあってのことだと思っています。
支店で学んだことを全力で砂漠の地でぶつけてきて、無事完走できるように頑張ります!

[今川メカと新狭山支店整備課長]

南関東日野自動車一丸となって、ダカール・ラリーという世界一過酷なレースに挑む、今川メカを応援いたします。

そのほかの会社活動は、南関東日野自動車公式SNSでも配信しておりますので、ぜひチェックしてください!

[公式X(旧Twitter)]

[公式YouTube