野球部

南関東日野自動車の野球部は、3つのチームが活動しております。
各チームの詳細情報は、以下のボタンからご覧ください。
千葉野球部



スローガン
挑戦!
基本方針
野球を通して人材育成し、野球と業務の両立を行う
チーム紹介
部員数 | 15名(監督1名、選手14名) |
---|---|
活動日 | 土日・祝日(会社休業日) |
練習場所 | 千葉県内 |
監督からの一言
選手一覧

田野 哲也

大木 悟 33歳
若松高校→国際武道大学

亀谷 昇平 27歳
九州国際大付属→青山学院大学

有田 塁 31歳
木更津総合→城西国際大学

浅沼 貫太 24歳
東海大甲府高校→国際武道大学

小田 祐介 29歳
松阪商業→皇學館大学

佐藤 颯 25歳
山梨学院大学付属→帝京平成大学

本島 煕己 23歳
東海大甲府高校→国際武道大学

伊藤 力輝 31歳
葛飾商業→城西国際大学

矢木沢 隼人 23歳
土浦日大高校→日本大学

吉田 唯人 20歳
千葉学芸高校

方伊儀 直明 22歳
東海大甲府高校→国際武道大学

野本 雄大 26歳
広島県立祇園北高校→国士舘大学

嘉茂 琉星 24歳
常葉大付属橘→桐蔭横浜大学

島元 虎次郎 21歳
千葉商業高校
過去の戦績
2021年 | 高松宮賜杯第65回全日本軟式野球 千葉県予選(ベスト8) 高松宮賜杯第66回全日本軟式野球 千葉市予選(優勝) 千葉県販売店大会優勝(9連覇) 東日本1部 千葉県大会(2回戦敗退) |
---|---|
2022年 | 高松宮賜杯第66回全日本軟式野球 千葉県予選(優勝) 高松宮賜杯第66回全日本軟式野球 関東大会(突破) 高松宮賜杯第66回全日本軟式野球 全国大会(準優勝) 千葉県販売店大会優勝(10連覇) |
2023年 | 天皇賜杯第78回全日本軟式野球 千葉県大会(初戦敗退) |
2024年 | 天皇賜杯第79回全日本軟式野球千葉県大会(ベスト8) 第78回国民スポーツ大会千葉県予選会 代表決定戦(敗退) 水戸市長旗第32回東日本軟式野球選手権千葉県大会(初戦敗退) 第5回関東地区親善野球大会 (優勝) 第72回千葉県自動車販売店協会野球大会 (優勝) 第80回国民スポーツ大会軟式野球競技 千葉市前期 (準優勝) 第80回国民スポーツ大会軟式野球競技 千葉市後期 (準優勝) |
東京野球部



スローガン
「堅守猛攻」
基本方針
1.野球活動を通じ、チームワークと活力ある人材を育成し、業務に結びつける
2.野球部の強化策を軸にリクルート活動にも活用する
3.野球連盟・団体・組合等の地区大会・全国大会出場を通じ、日野ブランドを「社内・外」にアピールをする
チーム紹介
部員数 | 25名(監督1名、コーチ4名、選手19名、マネージャー1名) |
---|---|
活動日 | 土日・祝日(会社休業日) |
練習場所 | 東京都・埼玉県内の野球場 |
監督からの一言

仕事と野球の両立はもちろんの事、応援して下さる会社の方々や選手の家族、そして野球部に携わるすべての方々に感謝し、
活動して参ります。
熱い応援よろしくお願い致します。
選手一覧

中村 和兄

坂本 祐介 39歳
日大明誠→日本大

八木 佑馬 27歳
習志野→城西国際大

桑原 将太 39歳
雪谷→日本体育大

小関 祐介 38歳
横浜→日本体育大

久永 純也 31歳
神村学園→八戸学院大

澤田 和也 25歳
埼玉栄→敬愛大

佐伯 尚吾 24歳
明秀日立→東北福祉大

野間 友佑 25歳
日大明誠→専修大

松下 静 23歳
静岡→創価大

上條 瑛滉 23歳
花北星雲→富士大

鈴木 日向 23歳
仙台育英→桜美林大

佐藤 伊吹 22歳
鶴岡東→富士大

古川 倫 22歳
武蔵越生→八戸学院大

田村 唯人 22歳
東洋大附姫路→明星

藁谷 遵人 28歳
専大松戸→獨協大→全足利クラブ

吉田 大就 27歳
佼成学園→関東学院大→武蔵HB→ハナマウイ →堺シュライクス

植木 利久 25歳
東北→富士大

北原 翔 24歳
前橋育英→桜美林大

福井 旦 24歳
関西→東北福祉大

中川 拓己 22歳
流通経大付柏→ノースアジア大

秋本 晃希 22歳
千葉学芸→中京学院大

佐川 光明 25歳
仙台育英→東北福祉大

鴨志田 陸久 25歳
佐野日大→仙台大

庄司 明日香
過去の戦績
2021年 | 【上部大会】 第75回関東軟式野球選手権大会(優勝) 【都大会】
春季都大会(ベスト16) 国体予選(初戦敗退) 夏季都大会(2回戦敗退) 秋季都大会(ベスト8) 【連盟大会等】 春季江戸川区民大会(優勝) 秋季江戸川区民大会(準優勝) 江戸川連盟大会(優勝) |
---|---|
2022年 | 【都大会】 春季都大会(ベスト4) 国体予選(2回戦敗退) 夏季都大会(1回戦敗退) 秋季都大会(ベスト16) 【連盟大会等】 春季江戸川区民大会(優勝) 秋季江戸川区民大会(準優勝) 江戸川連盟大会(優勝) 墨東五区大会(優勝) 墨東五区選手権大会(初戦敗退) |
2023年 | 【都大会】 春季都大会(ベスト8) 国体予選(初戦敗退) 夏季都大会(2回戦敗退) 秋季都大会(ベスト16) 【連盟大会等】 春季江戸川区民大会(優勝) 秋季江戸川区民大会(ベスト4) 江戸川連盟大会(準優勝) 墨東五区大会(ベスト4) 墨東五区選手権大会(優勝) |
2024年 | 【都大会】 春季都大会(1回戦敗退) 国スポ予選(ベスト8) 夏季都大会(ベスト4) 秋季都大会(1回戦敗退) 【連盟大会等】 春季江戸川区民大会(準優勝) 秋季江戸川区民大会(準優勝) 江戸川区連盟大会(優勝) 墨東五区選手権大会(優勝) |
横浜野球部



スローガン
横浜一心 ~Go Beyond~
基本方針
挑戦者の気持ちを忘れずにベテラン、若手が一つとなり優勝を目指します
チーム紹介
部員数 | 14名(監督1名、選手13名) |
---|---|
活動日 | 土曜・日曜・祝日(会社休業日) |
練習場所 | 金井公園・光綾公園多目的フィールド(ナイター練習) |
監督からの一言

感謝の気持ちを忘れずに仕事に野球に全力投球!
選手一覧

川野 原一
高知高校→神奈川大学

島田 将汰 29歳
横浜隼人高校→桐蔭横浜大学

山岡 辰規 29歳
東京学園高校→日本ウェルネススポーツ大学

伊藤 祐季 24歳
秀明英光高校→日本ウェルネススポーツ大学

田中 大崇 28歳
専修大学北上高校→神奈川工科大学

長谷川 翔 22歳
三浦学苑→日本ウェルネススポーツ大学

武川 剛志 22歳
飛龍高校→日本ウェルネススポーツ大学

花村 将臣 28歳
昭和第一学園高校→桐蔭横浜大学

岡田 峻 28歳
つくば国際大東風高校→日本ウェルネススポーツ大学

真壁 尚吾 25歳
日本ウェルネス高等学校→関東学園大学

髙城 飛翔 29歳
横浜隼人高校→横浜商科大学

横溝 智央 35歳
横浜隼人高校

石川 紘堂 23歳
松商学園→作新学院大学

関野 祐生 24歳
湘南学院→帝京平成大学
※2025年6月時点
日頃野球部の活動において、ご理解とご協力頂きありがとうございます。今年から強豪揃いのA級に昇格となります。日頃からの練習の成果を発揮し、各主要大会で優勝できるように野球部一同がんばります。ご声援よろしくお願いします。